「猫よけグッズのLEDライトって効き目あるの?」
「超音波とライトの組み合わせなら野良猫も嫌がるよね。」
光で猫よけを考えているあなたは要注意です。
LEDライトを含めて『光』は猫よけになりません。糞尿被害は続きます。
猫よけブログ野良猫撃退SOS!です。
猫よけ研究を続けて1年以上。猫よけグッズの定番品である『光』が野良猫にほとんど効果の無いことが分かりました。
その理由を3つの項目にまとめてご紹介します。
野良猫の糞尿被害を防ぎたいなら別の方法がオススメです。他の方法も含めてご提案しますので、どうぞご覧下さい。
目次[非表示]
1.野良猫が糞をするのは夜ではなく『早朝』に多い
「猫は夜行性だから、夜に活発に活動する。」
と思われています。
確かに夜の縄張りパトロールは猫の日課なんですが、パトロールと糞は別物です。
健康な猫なら1日に2回も糞をします。
主な猫のトイレ時間は『早朝』。
あなたも出社前にホッカホカの猫の糞が玄関に落ちていた経験はありませんか?
なぜホッカホカなのか。早朝に糞をしたからです。
夜の急なライト点滅は驚きますが、朝や昼のライト点滅は驚きませんよね。
猫も同じです。
①明るい場所の光は『光の反射』のようなもの
ペットボトルに猫よけの効果はありません。
ペットボトルが猫よけグッズとして使われた理由は『光の反射で驚くため』。
このことから、光の反射が効果無しと実証されています。
夜のライト点滅は多少の効果が期待できます。
しかし、1日を通して猫の糞被害から庭を守れなければ効果ゼロと同じです。
ペットボトルの猫よけ効果記事も読まれています。
思わぬ事故にもつながるため、使うべきではありません。
関連記事【効果無し】猫対策にペットボトルを使う4つのデメリット
-
-
猫よけにペットボトルを使う4つのデメリット『効果なし』
早朝の猫対策についてはこちらをご覧下さい。
-
-
意外!早朝に庭を見張ることが野良猫に効果的な理由
2.野良猫は人工的な光に慣れている
「パッと光ったら猫も驚くんじゃないの?」
と思いますよね。
猫は光を見る習性があります。(特に赤色の光。)
猫がレーザーポイントを追いかけるのもこのためです。
猫の目は光を集めやすい構造になっているので、夜中でも人には見えないものが見えます。
いきなりライトが点灯します。
猫はその光を観察。場合によっては光の方に行きます。
猫の車事故が多いのは、車のライトを見てしまうからです。
光が怖くて逃げ出すことはありません。
①防犯ライト・家の自動ランプ・車のライトを野良猫は見ている
さらに言うと、野良猫は『今の時代』を生きています。
野良猫の寿命はおよそ5年。
あなたが生まれた時より最近生まれています。
防犯ライト・ガーデンライト・車のライトは日常的に見慣れています。
猫によってはスマホのライトすら観察して見ています。
普段から見慣れているものを『怖い』と思いません。
野良猫は光で照らすだけでは撃退できないんです。
②あなたの家に来るのは野良猫?それとも飼い猫?
猫の定義を『野良猫』としてきましたが、あなたの家を荒らす猫が野良猫とは限りません。
近所の飼い猫の可能性があります。
飼い猫は野良猫と習性が違います。
- 人に慣れている
- 車や人の出す音(TVなど)を怖いと思わない
- ミントなどの匂いが平気
しっかり栄養をとっているため、糞が大きいのも特徴です。
人工物に慣れた野良猫・飼い猫は光では逃げません。
3.猫に光が当たる可能性が100%では無い
『光』の猫よけを試してみると使いづらいことが分かりました。
障害物があれば光は遮られます。
背の高い雑草やフェンスでも効果は半減。吊るして使うには場所が限られます。
他にも以下のようなデメリットがありました。
①光の効果範囲は意外と狭い
センサー式のライトを地面に刺しても『直線状』にしか効果がありません。
猫が真正面を向いていれば良いですが、横を向いていたらダメ。
広い庭の場合は複数の設置が必要です。
②ソーラー充電猫よけは使うだけ無駄
ソーラータイプの猫よけ装置が販売されています。
光のあるなしに関わらず、ソーラータイプは避けましょう。
- 充電不足で動かない恐れがある
- 100%の力で動作しない日がある
これで猫の糞が復活します。
猫は観察して研究する生き物。猫よけが動かなければ直ぐに縄張りに戻そうとします。
③猫の侵入口の特定が必須
光の猫よけ範囲が直線状なため、猫の侵入口の特定が必要です。
庭の片側がオープンだったら、エックス状に光を当てるよう2台の猫よけ装置が必要になります。
もし超音波器だったら範囲が広いため1台で守れます。
4.『光+超音波タイプ』の猫よけ装置を使おう
光を猫よけに使う場合、光+αの猫よけ装置をオススメします。
私のイチオシが『超音波』。
猫よけ超音波も種類により良し悪しがありますが、光だけの猫よけより効果絶大です。
光+超音波器の場合、ほとんどがソーラー充電とUSB充電。
USB充電は手間なので乾電池式がラクチンです。
アニマルバリアは乾電池でも動くので『お試し猫よけ装置』として使えます。
①猫よけ超音波だけでも効く?
しかし、ハッキリ言って猫よけに光を使う必要はありません。
猫よけ超音波器だけでも効果があります。
隣家が猫屋敷で1年以上猫よけを研究し続けてきた私が使っているのが番人くん。
ISO認定工場で厳しい審査がされているので高いんですけど、まず壊れません。
細かく音波の設定ができるので『猫に合わせた超音波』を流せます。
即日効果があったので、猫よけに悩んでいるなら1度ご検討下さい。
効かなかったら全額返金されますし。
詳しくはこちらのレビュー記事をご覧下さい。
猫よけグッズの完全マップ『野良猫被害ゼロを実現する最新情報』
猫よけグッズ情報を随時更新しています。
-
-
猫よけグッズの完全マップ『野良猫被害ゼロを実現する最新情報』
続きを見る
人気記事 猫よけ対策グッズランキング!即日効果のあった厳選ベスト5